札幌地下鉄の旅2
- Watabe
- 2024年9月14日
- 読了時間: 3分
今日は地下鉄乗り1日放題チケットのドニチカキップを使って、札幌市内の散策をします◎
最寄りのこの駅から出発です♬
↓

自分のきっぷを買うのに少し緊張しながらも機械操作をスムーズに終わらせる子ども達◎

まずはみんなでお弁当を食べるため、中島公園に向かいます◎

路線の乗り換えは問題なく移動できていましたよ◎
中島公園に到着!

実は昨年も同じ公園、同じ場所で昼食を食べました◎

昨年と違って心地よい気温なのがよかったです♫
昼食を食べた後は2グループに分かれて散策です◎
1グループは東豊線の栄町まで行きました◎

栄町駅3番出口から1.5km先にある、丘珠空港の見学が目的です◎
ちょっと遠いですが、頑張ります♩
空港に向かう道中に大きなドームが!

つどーむですね◎
近くで見ると思っていたよりも大きくて子ども達も「でか!」と言っていましたよ◎
つどーむを横目に強風の中、頑張って歩いてやっと空港に到着!

新千歳空港よりも小さな空港ですが、名古屋、大阪など本州にもフライトしていることがわかりました◎
実際に離着陸するところは見られませんでしたが、飛行機から搭乗者が降りてくるところや出発準備をしている飛行機をみることができて大満足でした◎

たくさんの道を歩いたので、帰りの地下鉄では寝てしまう子もいましたよ ☺︎

頑張りましたね!
2グループは南北線の終点真駒内に向かいます◎

なんとー!!
地下鉄なのに地上にも出ちゃう場所が!
「うおおおーすごい!」ととても嬉しそうリアクション◎

真駒内に到着♫

みんなで話し合って真駒内セキスイハイムアイスアリーナを目指すことに◎
少し歩いていると小さな川がありました ☺︎
秋を感じさせるどんぐりがたくさん落ちていましたよ♪

素敵な木があったので、、、

木登りをしてみました ☺︎
たくさーーーーん歩いて、やっとアイスアリーナに到着しました♪

冬になったらアイススケートなども楽しめる場所となっています◎
もしもしのみんなで行けるといいですね♫
その後は「次は麻生に行きたい」とお話があったので移動します!

南北線の端から端、、、
27分も地下鉄乗っていました◎
子ども達は人がたくさん乗り降りすることにびっくりして「すごいたくさん乗ってくるね。」と小さな声で呟いていました ☺︎
そして麻生にとうちゃーーく!

しかし・・・・なんと集合時間が迫っていたので記念写真を1枚撮って発寒南駅に戻ります(^^;
次は麻生を散策しましょうね♫
ここで地下鉄の旅は終了です◎
公共共通機関のマナーが完璧な子ども達にとても感心させられました♬
次は市電やJRに乗るのも良いかな〜と思っています◎
Comments