人形劇場「こぐま座」
- Watabe
- 4月2日
- 読了時間: 2分
4月になり、また新年度が始まりました◎
新たな環境に飛び込む子が多いので、不安や期待が入り乱れるこの時期。

今年度も、もしもしは笑顔いっぱいで楽しみながら学べる場所となれるように
頑張っていきます◎
今年度もよろしくお願いいたします!
新年度初めての外出は久しぶりの「こぐま座」です◎

もしもしとしては2回目の訪問です◎
こぐま座は、児童館が併設していてかなり過ごしやすい環境となっています◎
まずは2階の休憩室で昼食を摂ります。

床暖がついていて最高でした♪
昼食後はグループに分かれて館内の散策をしました◎
1階には、昔遊びコーナーや

ちょっとした記念写真を撮れる機械があります◎

写真を撮ったら持ち帰れるのが子どもたちは嬉しくて大喜びでした ☺︎
他にも、おもちゃがいっぱいあったり、漫画があったり

子どもが飽きずに過ごせる環境が整っていましたよ◎
遊び以外にこぐま座の入り口前にある、資料コーナーの見学もしました◎

人形の数々や

歴史なども学ぶことができます。

小学生は気になって見ていましたよ◎
14:00~15:00 こぐま座の開演です◎
今回は
ペープサート「はだかの王様」
人形劇「じぃじのさくら山」
2つの公演を観劇します◎
入口には指人形が飾られていました。

3回見に来ると1つもらえるらしいです◎
少し進むとオブジェのような壁飾りがあり、

子ども達の興味をひいていました ☺︎
残念ながら公演の写真や動画を撮ることはできないので、観劇中の様子を収めることはできませんでしたが、最後に人形達と一緒に写真を撮らせてもらいました◎

幼児さんも小学生もけっこう集中して見ていましたよ◎
こぐま座の後に、体育室の開放があったので30分ほど体を動かしました◎

小学生が幼児さんと仲良く遊ぶ姿が見られ、ほっこりしました♬
遊びに運動、見学といろいろなことを楽しめた外出は、かなり充実したものとなりました。
帰りは小雨の中、急ぎ足でもしもしに戻りました。

次回は星置地区センターで運動療育(外出)です◎
怪我に気をつけていっぱい体を動かそうね!
Commentaires