今日の工作はビー玉トレインを作ります◎

タイヤがビー玉になっているのでドリフトしながら走ります♬

材料はこちら↓

まずは黒線が印刷された画用紙をきれいに折って、車体部分を作ります◎
定規などを使うと折りやすいですよ!

画用紙が折れたら木製スティックを3本束ねてビニールテープでグルグル巻いていきます◎

この作業が今日1番の難関。
ビニールテープの上から洗濯バサミを取り付けてビー玉をセットするのですが、テープを
巻き過ぎるとビー玉が締まってしまいうまく回りません、、、
でもテープが少な過ぎると今度は緩くなってしまい、ビー玉がすぐ外れてしまいます。
ビー玉の大きさは数ミリ単位で違うので、自分のビー玉に合った巻き方をしなければいけません。
小さい子はスタッフもお手伝いしながら、みんな真剣な表情で作成しています◎

ビー玉のセットが終わったら動力部分の完成!

デザインをして組み立てます◎

ここで完成した作品を一部紹介します♬
北海道新幹線のデザイン

本物そっくり◎
イーストアイのデザインとポケモン列車

電車好きの子が作ってくれました♪
ピクミン列車

最高に可愛いですね◎
出来上がった作品を早速走らせる子ども達◎

たま〜にビー玉が外れることもありますが、それもご愛嬌ですね!
今回の工作はデザインににとっても力を入れました。
時間が足りなくなるくらいこだわって作っていた子ども達♪
夢中になると時間が過ぎるのもあっという間ですね!
Kommentare