「ダッシュポーズゲーム」「スクエアドッヂボール」
- Watabe
- 2024年9月9日
- 読了時間: 2分
今日も運動日和◎

最近は暑すぎずジメジメしすぎずの気候で過ごしやすいですね ☺︎
午前は、農試公園へ行きました◎

遊具で楽しく遊んだ後にトンカチ広場で木工をしました◎
昔からあるトンカチ広場は公園が改築されても残ってくれました!
嬉しい🎵
有料の工作キットも販売していますが、端材や釘は無料で使えます!
トンカチと鋸も貸し出ししてくれるので手ぶらで行けるのがまた嬉しいポイントです◎

オリジナルの剣や箱を作り、大満足でした◎

また行きたいと思います!

午後は水再生プラザで「ダッシュポーズゲーム」と「スクエアドッヂボール」をしました◎
1種目目は、ダッシュポーズゲームです◎
走ってる間にボールを当てられないよう逃げます♩
ボールを体のどこかに当てられたらみんなで話し合って決めた当てられちゃったポーズをとります◎

さぁどんなポーズになるのでしょうか?
頑張って逃げたけど、、、

当たった!!

みんなでポーズをキメるとそこまで恥ずかしくなさそうですね◎
逃げ切った人はオリジナル逃げ切ったポーズをきめます!

こちらはかなり良いポーズですね◎
1回目はボールを当てられてしまった子もいましたが、2回目は全員が逃げ切れました!

2種目目は、トライアングルドッヂボール(幼児さん)とスクエアドッヂボール(小学生)です◎
三角形と四角形のコートでドッヂボールをします◎
ルールは簡単!
外野で5回のパス回しをしてから中にいる人にボールを投げるのみ!
外野の人たちは自分にボールが来るように大声でパスを要求します◎

ボールを当てた人(外野)は当てられた人(内野)と交代します◎
これがかなり盛り上がるんです◎
今日が初めてのお友達もルールを理解して全力で取り組めていましたよ♪

みんな笑顔いっぱいで楽しく体を動かしました◎
さて、今年はいつまで外運動ができるのでしょうか?
できれば11月中旬くらいまではもってほしい◎(渡部の願望です♬)

Comments